人物教育研究所
  • Home
  • 法人理念
  • 愛とは
  • 事業内容
  • 組織概要
  • セミナー・講座
  • 新着情報

第6期 愛の講座 受講者の皆様の声

9/26/2021

0 コメント

 

6月から開催しております、第6期 愛の講座では、現在18名の方が受講されています。
その受講者の皆様の声を一部、ご紹介します♪
ここでは、今回初受講となる4名の方の感想です。
全4回講座の2回目までを受講されてのご感想です♪

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
私はずっと無条件に愛されてる実感が欲しかったんだと改めて認識しました。
具体的に自分自身がどうしていけばいいか 学んで行きたいと思います。(50代 経営者)

今回の講座を通して、私たちは、一人で生きている訳ではないことを改めて実感しました。
人間は、それぞれが異なる立場や役職があるものの、同じ人間です。
不完全な存在であるからこそ、お互いが認め合い、助け合っていくことが大切であると思いました。
また、講義から解釈力の大切さを実感しました。目を背けたくなる出来事でも、
自分に危機を及ぼすものではなく、自分に何かを求めていると解釈を変えた時、前向きに捉える
だけでなく、行動力と意欲を高めてくれました。(20代 学生)

一番響いた言葉は、不完全な人間が幸せに生きて生きていく為に一番大切な力が愛の実力‼️
全て素晴らしい内容で、人生における勉強をさせてもらったと思います‼️(40代 主婦)


嬉しかったこと、よかったことを一緒に喜んでいると歯車が逆に周り楽しくなるのではと
今からワクワクします。そうすると、1ヶ月後は私も職場も笑顔が増えているはずです。
これって思った通りになるって言うことにも通じそうです。
この講座を受講することはワクワクすることでありますが、
同時に自分自身の未熟さや愚かさに目を向ける苦しさもあります。
しかし、人間は不完全な存在とも教えて頂いたので、受け止めます。
それに自分のことがわかってでないと前に進まないですよね。
これからの1ヶ月もしっかり自分自身に問うていきたいと思います。(50代 教職員)
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・


​皆様の幸せを願い、愛の実践がより多くの人に広がっていくよう、
講師・スタッフ一同努めてまいりますので、今後とも致します♪

0 コメント



返信を残す

    著者

    人物教育研究所事務局

    アーカイブ

    9 月 2021
    5 月 2021
    11 月 2020
    10 月 2020
    5 月 2020
    11 月 2019
    10 月 2019
    9 月 2019
    8 月 2019
    7 月 2019
    6 月 2019
    5 月 2019
    7 月 2018
    6 月 2018
    5 月 2018
    4 月 2018
    3 月 2018
    2 月 2018

    カテゴリ

    すべて

    RSS フィード

画像
  • Home
  • 法人理念
  • 愛とは
  • 事業内容
  • 組織概要
  • セミナー・講座
  • 新着情報